インターネット

デジタルネイティブの就職活動

半月ぶりぐらいの更新。一応就活はしてるけど、ブログを更新できないほど忙しいかと言えばそうでもない。更新頻度が減ったのは、やはりTwitterの影響でしょうかねぇ……。で、今日は就活の話。最近いろんな話をセミナーなどで聞くなかで、印象的だったものに次…

Twitter ビフォー→アフター

※このエントリーは以下のエントリーを受けて書かれたものです。 Twitter始めて1カ月ちょい経ったので、そろそろ振り返ってみる頃合だろうか。お陰様で順調につぶやき続け、すでにポストは1600回を越えています。いい感じにはまってきてると見ていいんじゃな…

ウェブで発言することは、生きることだ

単純な話。ウェブ上では自ら何かをアウトプットしない限り、自分の存在を証明することができない。現実では何もしなくても自分はそこに存在している。存在の実感が持てないとか、アイデンティティがわからないなどという細かな問題はあるが、何もなしていな…

Tumblrを始めてみた

一度何かに手をつけると、さらにアレもコレもという状態になってくるので注意が必要。Twitterを始めた影響からか、類似?したサービスでもあるTumblrに試しに手を出してしまったでござるの巻。 The dust of chroju えっと、タイトルが「of」なのはわざと。個…

Twitter本格使用開始から1日経ちました

このあり様だよ!昨日のエントリーがホッテントリに入った関係で、ブログ経由でフォローしてくれた方が多かったようです。予想だにしませんでした。すごいよTwitter。マジでフォローの敷居低すぎだよ。ブログをRSSリーダーにぶっこむのとは訳が違うみたいで…

それでも僕がTwitterをやらずにいる3つの理由

最近Twitterがすごい。本当にすごい。その可能性を論じるエントリーやら、メリットを並べるエントリーやらがかなり増えてきていて、「みんなTwitterやろうぜ!」って空気がひしひしと感じられる。こういう状況になるとやっていない人間としては肩身が狭いも…

話題とデマとTwitter

さっきbuzzter見たらエライことになってた。ちょうど酒井法子とその長男が行方不明になってしまったというニュースが話題(という言い方は若干不謹慎ですが)になっていたときで、トップ2、3が「酒井法子」を表す語。さらにその内容を見ると、「酒井法子の遺…

SleipnirStartがはてな的に予想以上に便利だった件

これは盲点というか、Firefoxユーザーが多いはてなではまだあまり認知されてないのかも。昨日のエントリーのリファラでhttp://www.sleipnirstart.com/が一定数あったので、何事かと思い調べてみたところ、SleipnirStart*1がはてなを見るときにかなり使える仕…

ニコ動におけるコンテンツ消費速度の速さ

【ニコニコ動画】【ゴム】 ダブルラリアット歌ってみた↑これを聴いて思わず「うっわあ、懐かしい!」とうなってしまった自分がいた。5カ月前の動画なんだけど、まだそんなに前じゃない? それとも結構昔の話? どっちだろう。自分の感慨としては、5カ月前がす…

R25式モバイルはライト携帯ユーザー向き良サイトだったのに

リクルートは、20代から30代前半の男性(M1層)をメインターゲットとした携帯電話向けサイト「R25式モバイル」を7月30日に終了する。「モバイルよりPCサイトに出稿を希望する広告主が多いため、PCサイトに資源を集中した方が効果が高い」(同社広報部)と判…

話題のネタを集めるならキーワード機能ですよ

ヱヴァについてエントリーなんか上げるんじゃなかった。書き足りないよ! ヱヴァって「観たあとに話したくなる」んだよなァどうしても。それで他人の感想を読んで、さらに話したくなる。うーん、どうしようかな、うーん……。それで色々と感想やら考察やらを読…

小説はデータなのかが疑問なら、ブログはどうなるんだ

毎日新聞の「時代の風」というコラムの中で、作家の桐野夏生さんがGoogle Book searchに関する個人的な見解をまとめていた。ちょっと思うとこがあったのでメモ程度に書いとく。どうせリンクしても後で消えるから新聞社サイトって嫌なんだが、仕方ないので以…

クラウドジュークボックス

クラウドジュークボックス*1。ニコ動で音楽を聴いていて、こんな言葉が思いついた。最近はiTunesの重さがもうかったるくて、音楽が欲しいときは大体ニコ動につなげる*2。iPodは外出用なので、家の中で使うことはなかなかない。「クラウドジュークボックス」…

ニコ動閲覧に役立ちそうなグリモンまとめ

せっかくFxいじったんだからーと思って先週から上げたかったんだけど、なかなか上げる暇がなかったエントリー。うちの独自色を出すとしたらコレだよね!という感じで。タイトルにもある通り、以下すべてGreasemonkeyです。アドオンはあるのかもしれないけど…

Firefoxが激重だったので再インスコ

※追記ありなぜかわからないけど愛用のFirefox3が20〜30秒に一回のペースで一瞬固まるようになってしまった。検索してみると同様のケースが見つかったので、どうもこの症状に悩まされてるのはうちだけではないらしい。 Firefoxが定期的に一瞬止まる - Web2.0ch…

XHTML+CSSを学び直す

今これ読んでる。現場のプロから学ぶXHTML+CSSposted with amazlet at 09.05.18益子 貴寛 堀内 敬子 小林 信次 千貫 りこ 伊藤 学 山田 あかね 西畑 一馬 毎日コミュニケーションズ 売り上げランキング: 223Amazon.co.jp で詳細を見るウェブ制作に関して体系…

ネットは現実の続き

ゴールデンウィーク中はほとんどPCに触らず遊び呆けてしまいました。映画観たり飲みに行ったり観光スポット巡ってみたり、普段の3倍は遊んだ感じ。3日だか4日だかに1度だけフィードを消化してブクマ作業にいそしんだけど、それ以外はほぼネットをしない生活…

すべての価値はコミュニケーションから

※長文だらだらエントリー。二部作の後編になります。前編はこちら→長文ブログを頻繁に上げる人を尊敬する - 一詩人の最初の歌さて、それでは前回予告したとおり、「果たして本当にブログがアウトプットになっているのかということ」について書こうかと思いま…

長文ブログを頻繁に上げる人を尊敬する

※長文だらだらエントリー。二部作の前編になります。ブログを書くのって結構時間がかかります。僕は筆が遅いのかわかりませんが、だいたい1エントリーにつき40分ぐらいはかけているんじゃないかと思います。夜の11時ぐらいに「さー書くぞ!」と思っても、上…

はてブアドオンとGoogle Readerで快適フィード購読

これは驚いた。アドオンが更新されてるなーとは思ってたんですが、機能そのものが結構改良されていて便利になっています。僕が感動したのは、ページ内にある「B!」ボタンをクリックすると、ポップアップでブクマ追加のウィンドウが出るようになった点。僕は…

お金で“換える”価値がある

ニコ動のプレミアム会員に晴れて登録いたしました。金銭的にも若干余裕が出てきたので。月額500円って大した額ではないんですよね……。今回のプレミアム登録の目的は、プレミアム専用機能を使いたかったからというより、ニコ動へのリスペクトの意味を込めてと…

はてブのアドオンが本当に素晴らしい

今更僕なんかが改めてエントリーに起こすことでもないんですけどね。や、でもあまりに感動したもので。はてなブックマーク Firefox 拡張のベータテストを開始します - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなどFirefoxユーザーならすぐにダウンロー…

道具に人間が使われる日

どうもフィードの購読が下手みたいです。新着のフィードの中から有用なものをピックアップし、ささっと読んでブクマするという作業をしたいのですが、ついついダラダラと無用なものまで読んでしまいます。うっかりすると2時間とか平気で経っている。これでは…

誰がコンテンツを保存するのか

未だに寿命が来たコンテンツが無い、と言われているニコ動は「再生数とマイリスト数を貨幣とする市場」と考えるよりも「多量の本を献本され続けている図書館」と考えた方がいいのかもしれない。 ニコ動コンテンツの寿命って本当にあるんだろうか - 花見川の…

Googleがネットの秩序を築いている

グーグル、プロモーションで謝罪--抵触したサーチガイドラインとは - CNET Japanもう半月も前の話かよ。って自分で突っ込みたくなりますね……。GoogleのPay-Per-Post騒動も一段落、というかすでに過去のものになっていますが、ここらで言いたいことを少しだけ…

はてブに関していろいろまとめてみた

増田で、自分が書いた記事でも、人が書いた記事でも、おもしろいのにブックマークされてないなあ、と思うのもけっこうあって、これを書きました。 みんなのブックマークの基準がわからないよ!(すいません追記あります) タイトルと内容の整合性が少し崩れて…

Yahoo!ニュースコメントの改善は中途半端?

yahoo!ニュースのコメント欄がひどい - 狂童日報以前、「偏見が酷い」と話題になったYahoo!ニュースのコメント欄ですが、ちょっと前に苦情を受けてなのか何なのか、機能強化が行われました。 投稿者のYahoo!IDの最初の3文字を表示。IDをクリックすると、そ…

「面白い」と言われるはてな

サンプルがかなり狭い範囲ではあるけど、はてなの外の人間からは今のはてブはそういう印象を受ける代物になっているという一つのサンプルとしては分かりやすいんじゃないだろうか。 近寄るな気持ち悪い、という人種らしい。 「気持ち悪い」と言われるはてな …

大切なのは「忘れない」より「思い出す」こと

あの「阪神・淡路大震災」で本当は一体何が起きていたのか、その真実がよくわかるムービー集 - GIGAZINEGIGAZINEはときに、こういう良いまとめエントリーを書いていただけるので購読を止められません。災害の教訓は覚えていよう、というのはよく耳にします。…

ウェブを教える存在は、ウェブであるべき

うごメモがはてなを崩壊させる - 一詩人の最初の歌前回のちょっとした補足です。てか、いきなり正月から50ブクマ超えはビビるよ。僕は今20歳ですが、ネットを始めてすでに10年近くなるので、同年代の中では結構ディープなネットユーザーになります。きっかけ…