Anrdoidを買ってから20日の間にやったこと

docomoのREGZA Phone T-01C購入から約20日ほど経過したので、まとめ的なエントリーを書いて取りあえずAndroid関連の投稿は一区切りにします。結論から言ってしまえば、Androidを買って非常に満足できています。

ホーム画面

UIの要であるホーム画面を大きくカスタマイズできることは、Android最大の優位性と言ってもいいと思っています。ケータイは毎日肌身離さず持ち歩くものである以上、UIを自分にとって最も使いやすい形に保つことは必要なはずです。「見た目」と「使い勝手」を好きなようにカスタムして、ストレスなく使える。

ホームアプリにはLauncher Proを使っています。もう一つ、ADWも有名ですが、そちらは使ったことがないので比較はできません。Launcher Proではホーム画面のアプリ配置数、ドック、ステータスバーの表示・非表示などの切り替えができるので、これだけでも必要十分な機能は備えているかと。ただ、フォルダのアイコン変更機能がなかったので、こちらは別途Folder Organizer liteを入れて使っています。


一度のスワイプのみで全てのウィジェットとアプリに辿り着けるよう、スクリーンは 3画面。ホームにはwidgetsoidの時計、アンテナ、電源管理のウィジェットと、バッテリー表示に Clarus Batteryを使用。特に電源管理がめちゃくちゃ便利。Wi-Fi、GPS、3G通信などをワンタッチでトグルできるのは素晴らしいですね。ホームの右画面はアプリ配置。radiko以外は全てジャンルごとにフォルダ分けしています。左画面は情報表示。ジョルテのカレンダーと ToDoウィジェットは、色や透過率を自由に変えられます。あとはmy docomo checkerに、天気予報を表示するSnowstorm weather widgetAdvanced Task Killerはステータスバー常駐が嫌だったので、ここに配置して適宜タップしてます。

アプリ

定番のものばかり使っているので、オススメのものだけいくつか。

RSS リーダーは決め手に欠けるものが多い印象ですが、gReaderを愛用してます。同期の軽さ、オフラインへのキャッシュ、フォルダ単位での閲覧の3つを満たしたアプリがこれ以外なかったので。UIもシンプルで見やすくオススメです。

ニコ動は公式アプリがまだありませんが、非公式のニコニコPlayer(仮)が結構いい出来。一度ローカルにキャッシュしてから再生するので、手持ちのiPod touch(第3世代)のニコニコ公式アプリよりも再生がスムーズです。(仮)と付いている通り、まだ開発途上のようなので、今後も機能向上が期待できるかもしれません。

あとはApplication Protectionが地味に便利。特定のアプリを選択して、暗証番号などでロックをかけられるアプリです。もしものために入れておくと安心。

他は本当に定番ばかりで、ジョルテ、Twicca、Tumblife、Dolphin Browser、Camera360辺りをよく使います。ちなみにすべて無料。Androidマーケットには無料でも高機能なアプリがわりと揃っているような気がします。

Android SDK

開発用アプリであるAndroid SDKをインストールしていますが、開発をするわけではありません。ブログと、友人にみせびらかす用にスクリーンショットを撮りたかったためです。 iPhoneはホームボタンとスリープボタンの同時押しという非常に簡単な手段でスクショが撮れるんですが、Androidは今のところSDK経由が一番ポピュラーなスクショ撮影手段なんですよね。この点はどうにかならないものか。

やり方はググれば出て来ますが、不完全なものが多い印象を受けるので、以下に自分のやり方をメモっておきます。環境変数をいじったりしなければならないので、決して一般向けなものではありませんね。

アクセサリ関連

画面の保護目的ではなく、指の滑りを良くするためにアンチグレアフィルムを貼っています。2、3枚ほど試しましたが、ラスタバナナというメーカーの「反射防止フィルム」がわりといい感じです。多少汚れはつくものの、指の動きはスムーズです。装飾系のアクセサリはストラップ含め一切つけていません。この黒くて無骨なボディと、裏側のラバーの質感がすごく好きなので。

バッテリーはTwitterなどを頻繁に見ていても、ギリギリ1日はもつかなと言ったところ。一応予備バッテリーでeneloopのstick boosterを持ち歩いています。

SANYO eneloop USB出力付ハンディ電源(単3形2個セット) KBC-D1BS

SANYO eneloop USB出力付ハンディ電源(単3形2個セット) KBC-D1BS

ただ抜群の知名度を持つスティックブースターですけど、機能的には下位製品なんですね……。さらに出力が高いmobile boosterってのがあったとは。しかも丸っこくて持ち歩きやすそう。まぁでも、mobile boosterは5000円近くして高いし、stick boosterレベルの充電でも十分足しにはなりますし、別にいいか、と。stick boosterでも間に合わないほどヘビーに使うようになったら買い替えを検討します。

Android楽しいです

たまに固まりますし、たまにもっさりすることもあります。でも使っていてイライラするって程でもないです。全体的に見れば「楽しい」。いい買い物をしたかな、と。同時期発売の端末だとGalaxy Sも注目されているようですが、あの「なんちゃってiPhone」感がすごく嫌だったので僕はREGZAにしました。でもガラケー機能に興味がないなら Galaxyを勝った方が良いような気もします。まあ、その辺りはお好みで。

ただ、REGZA Phoneで嬉しい誤算だったのがカメラが綺麗だったこと。画素数が全てではありませんけど、1220万画素って手持ちのコンデジより上なんですよね……。カメラアプリも豊富にあるんで、時折気になったものを撮影して楽しんでいます。うん、楽しいですよスマートフォン