赤い公園とガールズバンドとアニソンと

今年は「赤い公園」が来そうってことでいいのだろうか。


赤い公園 - 風が知ってる 【 TVアニメ『とある飛空士への恋歌』EDテーマ】 - YouTube


フジテレビ土ドラ「ロストデイズ」主題歌 赤い公園「絶対的な関係」ティーザー - YouTube

一昨年メジャーデビュー、去年初めてメジャーフルアルバムを出したガールズバンドで、個人的にはかなり気になる存在だったのだが、先日「飛空士」を見ていたところEDを歌っていて「ほあ」となった。と思ったら、その数日後にTL上で「赤い公園」の文字。なんか音楽番組にでも出てんのかと思ったら、ドラマ主題歌を歌っているという。1クールで主題歌掛け持ちとはやるなぁ。今季は真綾も掛け持ちしてて驚いたけど(ズヴィズダーと恋いろは)。

赤い公園を知らない人でも、SMAPの『Joy!!』はたぶん知ってるでしょ。あれ、赤い公園メンバーの津野米咲が作った曲ですよ。てわけで聞いてみましょう、赤い公園。ぜひぜひ。

んで、なんとなくだけど、最近ポストロック系?ガールズバンドがアニソン主題歌に採用される機会が多い気がする。昔からかな? 体感では東のエデンスクパニあたりから(あれはガールズバンドではないけど)。アニメっぽいわけではない、澄んだ声の女性ボーカルを擁したバンドをアニソン主題歌で見かける。最近だとガリレイドンナでねごとが採用されてたのは驚いたし。でも調べてみたらガンダムAGEとかも歌ってたのね。知らなかった。アニメの出来はアレだったみたいだけど、『シンクロマニカ』は大変素晴らしい曲でした。他だとやくしまるえつことか、さよポニとかHAPPY BIRTHDAYとか。SCANDALぐらいガッツリアニソン歌われるとちょっと違うというか、彼女らについては女版FLOWなんだろうかとか思ってるんだけど、そうじゃなくてポツポツとアニメ主題歌に採用されるようなケース。なんとなく気になっている。


Galileidonna (ガリレイドンナ) OP - Syncromanica (シンクロマニカ) piano ...

※公式動画がなかったので「弾いてみた」貼ってみた。

単純に女性ボーカルがほしいだけであれば、今なら声優兼歌手って方はやたらいるわけで、そういう人を使えばいい。奈々様は言うまでもなく、さっき挙げた坂本真綾もそうだし、茅原実里、スフィア、まぁ枚挙に暇がない。人気声優で歌ってない人の方が多分少ない。でもそうじゃなくて、あえてアニメと距離をおいたバンドを使うというのは、アニメ界の外へのアプローチという側面もあるのかな、と思う。

特にやくしまるえつこの立ち位置って絶妙だよなと思う。彼女はもともと相対性理論として知られ、サブカルチャーの文脈で重要な人物だったわけで、彼女が主題歌を歌ったアニメはよりライトな層、広い層に対して開かれることによる。おそらく『四畳半神話大系』や『輪るピングドラム』はそのことを意識していたんではなかろうか。特に後者は(明言されていないとはいえ)地下鉄サリン事件を下地とし、EDにはARBのカバーを使い、あからさまにいわゆる「アニメファン」向けのアニメとは一線を画す作品として仕上げられていた。ここでOPも声優が歌ったとしたらある程度「閉じた」作品となってしまったかもしれないが、やくしまるが歌うことにより、「開かれる」。


やくしまるえつこメトロオーケストラ『ノルニル』【short ver.】(ブラック) - YouTube

まぁ、なんだ。単に最近はアニメとは無関係に女性ボーカルに飢えてたりもするので、こういう傾向は超個人的な話になるが完全に俺得である。本来それを語りたいだけだったんだが、なんか書いてるうちに風呂敷広げちまってまとまらなくなってきてしまった。

とにかく澄んだ声の女性ボーカル好きなんで、もっと知りたいとこ。ニコニコ系だとやなぎなぎとかいいですね。向日葵とか。