富士葵『はじまりの音』 - 歌唱力のみならぬ、圧倒的な選曲の幅の面白さ


白日 / King Gnu(covered by 富士葵)【歌ってみた】『イノセンス 冤罪弁護士』主題歌

歌の美味い VTuber はそこそこいるのは知っているのだが、その中でも富士葵が桁違い、と聞いてはいたが、本当に桁違いだなと最近感心している。この数週間、もっぱら作業中 BGM は彼女の唄う曲だ。しかし YouTube で音楽を聴くというのは広告がやたら挟まる上に長いので体験が悪く、このためだけに YouTube Premium を契約しようかと、半ば本気で考えたりしている。

びっくりしたのが選曲の幅と、それに器用にも合わせていく彼女の歌い方の幅。『白日』のような、それなりに技量の要るポップスをさくりと歌い上げるかと思えば、ずば抜けた歌唱力を持つ布施明と堂々コラボもできるし、松任谷由実大江千里のような往年のナンバーにもマッチする。彼女の動画リストを、初めてシャッフルで自動再生したときは、こんな曲にまで手が届くのかと驚かされっぱなしだった。


映画『アラジン』 「ホール・ニュー・ワールド」を歌ってみた / 富士葵&布施明 編


【Cover】卒業写真/松任谷由実 SotsugyoShashin/Yumi Matsutoya

この歌唱力は一朝一夕に身につくものではないと思うし、おそらくはそれなりの訓練を受けているのだろうと想像する。そしてそれはおそらく、クラシカルな歌唱訓練なのだろうなと察する。しかし彼女のカバーはジャンルに囚われずのびのびとしていて自由だ。人気商売だけに、知名度の高い楽曲を選んでいるようではあるが、昨年上半期のヒット曲である『Pretender』を今年一発目の曲に選んでいたり、そこまで「旬」を意識しているわけでもないように見える。歌い方にしても、米津玄師の特徴的な「こぶし」をきちんと模倣していたり、原曲へのリスペクトは垣間見える一方で、どれも彼女らしい歌い方に落とし込まれてもいて、抽象的な言い方にはなるが「富士葵の歌」として自分のものとしている。好きな歌を、自分が心ゆくまで練習して、満を持して動画を上げているように感じられる。それがひたすらに楽しそうで、聴いていて気持ちの良い歌手という存在に、久しぶりに出会えた気がしている。


【富士葵】Flamingo/米津玄師【歌ってみた】

また、彼女のオリジナル楽曲もどれもキャッチーで、何かのアニメの主題歌ですと言われたらそのまま信じてしまいそうなクオリティだ。


富士葵『はじまりの音』MV (Short Ver.)

ところで、音楽番組を見ないし音楽雑誌も読まないがために、音楽の「流行」についてはてんで疎くなってしまったのだが、それでも「流行っているのだな」という肌感を得られる場が、「歌ってみた」になったような気がしている。YOASOBI『夜に駆ける』については、富士葵の歌唱で初めて認識し、気に入ったので原曲を聴こうと検索してみたところ、香取慎吾 までをも含む山のようなカバーが見つかり、なるほどかなり流行っているのか、と認識した次第だった。それにしても富士葵のそれが気持ちよくて癖になる。


夜に駆ける / YOASOBI (Covered by 富士葵)【歌ってみた】

他、いくつか特に好きなものをピックアップしておく。ときのそらとコラボした May'n / 中島愛『ライオン』は、奥行きのある歌声でリードしていく様に圧倒的なシェリル感を感じてニヤニヤとしてしまう。大江千里秦基博)『Rain』は言うまでもなく、この時期にヘビーローテションが止まらなくなるので一聴の価値あり。大江版と秦版で歌い方の癖がだいぶ異なるのだが、富士葵版は秦版に近い歌い方をしているものの、全体に伸びやかでアンニュイ感が薄い歌声は大江版に近く、結果的にどちら寄りとも言い難いオリジナルだなと感じている。『ハナヤマタ』主題歌『花ハ踊レヤいろはにほ』は、これはな、これはすごいぞ。マジかこんな歌い方もイケんのかよどうなってんだ富士葵って初見時は頭抱えた。いや、マジで恐ろしい。


【Cover】ライオン/May'n/中島愛 - 富士葵×ときのそらコラボ「そらあお」で歌ってみた


【Cover】Rain/大江千里・秦基博 Rain/SenriOhe.MotohiroHata『言の葉の庭』


【Cover】花ハ踊レヤいろはにほ/チーム“ハナヤマタ”『ハナヤマタ』【踊ってみた】