ダサいダサい言われても何がダサいかわからんし心折れるだけだっての

アニメキャラの私服のどこが問題かという具体的な指摘 - Togetterまとめ

「具体的な指摘」というまとめだけど、結局言ってることって「○○はダサい」ってのがほとんどであって、なんでそれがダサいのかよくわからんという。花陽のニットの柄がダサいのはわかったけど、じゃあどんな感じだったらいいの?とか。まぁTwitterだから長文書けないから仕方ないのかもしんないけど。

ファッションってダサいとか「しまむらっぽい」とか抽象的な表現になりがちで、ぶっちゃけ聞いててよくわかんないッス。実際はもう少し理詰めで語れるはずだと思うんだけどね。考慮すべき要素はこれとこれとこれがあって、ここがこうなるとダサいんだけどこうなるとほら違うでしょ?みたいなさ。デザイナーの悪意感じるって言われてもなんだよ悪意ってわかんねーよっていう。

ファッションは自分自身を着飾ることだから、「ダサい」って言われると自分そのものがダサいと言われているみたいで、だからファッションに対して尻込みしてしまう、というのはあると思う。だいたいの人がそういうのを潜り抜けて徐々にオシャレになるのかもしれないけど、建設的かつさっくりとオシャレになれる道ってのももう少しあって良さそうな気が。でもそういうこと言うと「ユニクロでも十分オシャレになれます!!」みたいな極端に走ったりするんだよなー。なんだかな。そうじゃなくてこう、正道みたいのないのかね。基礎から積み上げるファッション的なさ。難易度低いとこから「ダサくない」→「無難」→「カッコイイ」に到れるようなルート。まぁとりあえず「ダサい」って言葉は「強い」し反感招きやすいし抽象的なので、ファッションの指摘は「色が合ってない」とかそのレベルの表現でとどめてもいいんじゃないのと思う。

ちなみに自分はオシャレだなんて全然思ってないというかむしろ教えて欲しいですって感じなのでアレですけど、最近の考え方としては「流行追うよりスタンダードなの着てる方が確実だし楽」ってことです。最近は白靴下とか流行ってるらしいけど無理だよ履けねーよおっさん化するよ。じゃなくてこう、ファッションなんてどうせ類型化できるんだから、自分にあった類型知って、それに沿ったアイテムを集めてみるのが一番早そうなんじゃないのと。ファッション類型語りとしては、pixivのこのまとめとかすごく好きです。真似はできないけど。

レイトン教授とすてきなブリティッシュトラッド(服飾知識) by on pixiv

あと元記事に対しては「アニメにそんなクオリティ求めんじゃねーよ」的批判も集まってるけど、そもそもが「ラ!の私服って何がダサいかわからんおせーて」ってとこから始まってる議論なので、別にファッションにも気合入れてリアリティ追求しろやって言ってるわけではないかと。アニメ自体をdisるんじゃなくて、要は単なる思考実験みたいなもんなので、あまり過剰反応してもアレかなという気はします。以前にも千本桜ディストピアネタで似たようなのありましたね。