FOMA→Androidの連絡先移動が複雑すぎた件

AndroidというかREGZA Phone T-01C購入から10日ほど経ちましたが、Androidむずいです。Macに対するWinのように、iOSに対するAndroidというのか、細部まで手が届く故に複雑というジレンマ。そしてまだウェブ上にノウハウがさほど蓄積されていない。なので迷ったことややり遂げたことはどんどんブログに落としていこうと思います。いつか誰かが役立てるかもしれぬ。

で、今回は電話帳周りの件。FOMAFOMAの場合と違ってFOMAAndroidでは自力で電話帳を移動せねばならんのですが、これがどうして結構な手間だったので覚え書き程度にまとめてみます。

連絡先の保存場所は2種類ある

最初につまずいたのがここ。というか未だに納得できてない。Androidでは基本的にGoogleアカウントと同期を取って、「すべてはクラウドの中に」がコンセプトっぽくなってるわけです。だから連絡先も当然、Gmailで使われる連絡先ツールに保存されるのだろうと思いきや、これともう一つ docomoアカウントってのも連絡先の保存場所として現われます。

このdocomoアカウントが何者なのかはわかりません。ググっても情報はほとんど出ない→google:"docomoアカウント"。将来的にdocomoが用意するスマートフォン用のクラウドサービスじゃないかみたいな話がちらほら見えましたがその程度。なんだろう、これ……。

ちなみにGalaxy Sあたりだとさらにもう一つ、「本体」という保存場所もあるらしいです。要はローカルってことなんだろうけどいい加減にしろよと言いたくなる。

赤外線受信した連絡先はdocomoアカウントに保存される

保存場所が複数あるよってだけならまだいいんですが、残念ながら双方の間でのデータの移行などが全くスムーズではなかったりします。 docomo→GoogleGoogle→docomoもAndroid上ではコピー不可。おまけにREGZA Phone目玉の赤外線通信で受信した連絡先は、docomoアカウントにしか保存することができません。どうしてこうなったんだよ、マジで!!

だからうっかりGoogleアカウントを同期設定した上で、赤外線を使ってFOMAから電話帳データを移したりすると、Googleとdocomoとで二重に連絡先があふれることになります。アカウントはどちらか片方だけを使うと決めて、もう一方は同期と表示を切ってしまうのが安全だと思います。

FOMAREGZA Phoneの連絡先移行方法の一つとして赤外線が上げられていたんですが、Googleアカウントで連絡先を管理したい人にとっては使えないというわけです。一方でSDカードからレストアしたデータはGoogleアカウントにも保存できるようですが、REGZA Phoneではガッチガチにハメ込まれた防水カバーを外さなくてはSDカードを交換できないので、こちらの手段もかなりの手間。よってGoogleアカウント愛用者はFOMAの連絡先をSDにvCard形式でバックアップ→PCでSDをマウント→GmailvCardをインポートという形を取るしかないようです。

vCardで読み込んだルビは表示されないが認識される

続いてはGoogleの連絡先管理ツールについての愚痴。コイツもあまり使い勝手が良いとは言えない代物で、例えばルビへの対応がかなり後手になってたりします。まぁ日本発祥のサービスじゃないんだから仕方ないのですが。そして先の手段のようにvCardファイルからFOMAの連絡先をインポートしてみても、ルビは表示されません。

ところがどっこい。インポートしたGoogle連絡先をAndroid上で同期させて確認してみると、ルビが認識されているのです。マジで意味がわからない。どうもルビ情報は不可視のデータとして一応取り込まれてるみたいなんですよね……。それをGmailの連絡先ツールは表示してくれないけど、なぜか Androidは表示してくれる。ちょっと気持ち悪いですが、使えるのでいいやと思ってます。

グループ分けにはアプリ必須

REGZA Phoneの標準連絡先アプリには、ガラケーでおなじみ「グループ機能」は存在しません。ただしGoogle、docomo両アカウント共にグループ設定には対応しているので、別途アプリを落とせばグループ分けは可能になります。そして勿論、Googleアカウントで設定したグループはGmailからも編集可能。これ、デフォルトの「家族」「同期」「友達」グループが消せなくてすげーうざいんですけどね。

ググるとe電話帳というアプリが「イイよ!」とずらずら出てくるのですが、残念ながらこちらはすでにマーケットから撤収している模様。代替として、g電話帳か電話帳Rが使いやすいのではないかと思います。どちらも機能的にはほぼ同じで、細かい点で異なる感じ。gは無料版だと広告が出ますが、Rにはありません。ただ、複数アカウントを選択して一括でグループに追加するような機能はgだけが有しています。このように一長一短なので、双方落としてみて試して決めればいいんじゃないかと。

あと、spモードメールアプリには、連絡先グループでフォルダ振り分けをするような機能は付いていません。ガラケーではおなじみのグループ振り分けができないとあって、少し不便ではありますが、仕方ない妥協しています。

chrojuはどうしたか?

僕はどっぷりGoogleアカウントを使っているので、連絡先もGoogleで同期させることにしました。その方がPCからも編集できて楽ですしね。手法としてはさっきも書いた通り、FOMAのデータをSDカード経由でGmailに持ってきました。で、ブラウザからグループを設定して、連絡帳アプリから同期。ルビはいずれぶち込み直したいと思ってますが、現状は面倒なので「表示されないけど認識されてる」ままです。アプリはまだgとRを併用している状態ですが、いろいろ鑑みてg電話帳に絞ろうかと考えています。

他の人にもGoogleアカウントでの管理を勧めます。docomoアカウントが今後どういう扱いになるかはわかりませんが、Googleならこの先別のAndroidiPhoneに買い換えてもスムーズに同期可能ですし、仮にガラケーに戻る場合でもvCardでエクスポートすれば移行できるはずです。そしてPCから編集可能という大きなメリットもある。


この連絡先を巡る一件からもわかるように、やっぱりAndroidは一般ガラケー遣いには荷が重いんじゃないかなぁ……。そもそも「連絡先をクラウドで管理してハードに同期させる」という考え方が理解されにくい気がする。